2007年09月02日
ゴマの力(6)
こんにちは
セサミンの生理活性
セサミンを摂取すると、
体の中で優れた抗酸化物質として働いてくれるのですが、
これ以外にも、動物実験で次のことが分かってきたそうです。
などです。
色々、ご利益がありますね。
しかも、セサミンの安全性には問題が無いことが証明されています。
次回もゴマのことについて書きます。
ゴマの活性成分セサミン


セサミンを摂取すると、
体の中で優れた抗酸化物質として働いてくれるのですが、
これ以外にも、動物実験で次のことが分かってきたそうです。
- 小腸からのコレステロール吸収抑制
- 肝臓でのコレステロール生合成阻害による血清コレステロール低下作用
- アルコールの過剰摂取に起因した肝障害の抑制作用
- 坑高血圧作用
などです。
色々、ご利益がありますね。
しかも、セサミンの安全性には問題が無いことが証明されています。
次回もゴマのことについて書きます。